「伊奈の住居」-祝・上棟
2025/10/24


先日、「伊奈の住居」の上棟を迎えました。
前日も当日早朝も雨に見舞われ、天気予報通り、作業開始時には晴れることを願い準備を進めました。
ハラハラドキドキの天候でしたが、予定時刻には雨はあがり、昼時には秋晴れに。
住まい手のSさんご家族の他、ご親戚の方々の笑顔に見守られ、棟上げを致しました。
1日で見違えるほど、現場の景色が変わる上棟ですが、「上棟」とは、住宅の柱や梁など基本構造が完成し、屋根を支える棟木を取り付ける工程を指します。
建物を守護する神様へ感謝し、工事の安全祈願・施主家族の末永い繁栄を願う上棟式。
棟梁が御幣を立て、祈願した後、建物四方に酒、塩、洗米をまいてお清めをします。
骨組みが出来上がると、図面で見るより、体感として空間をつかむ事や窓からの景色を確認し完成がイメージしやすくなります。
Sさんご夫婦と仕様の再確認の為の打合わせをし、お昼にSさんから頂いたカツ丼を頬張りをながら、家づくりの他、いろんな話に花が咲きました。
いつもお忙しいSさんとは、ゆっくりお話しする機会がなかなかないのですが、弾んだ会話からご主人の生い立ちを知ることができました。
日中、職人の為にお茶菓子や昼食、テーブルや冷蔵庫までご夫婦揃って御配慮頂きました。
ご祝儀や引き出物もお気遣い頂き誠にありがとうございました。(大きな隅餅も頂いたのですが、写真を撮り忘れてしまいました)
本日、無事、棟上げできましたこと心よりお喜び申し上げます。
引き続きよろしくお願いいたします。
豊橋市で心地良い木の家をつくる
「建築設計事務所 + 工務店」
性能・意匠・住み心地のバランスを考えた
「普段着の家」
責任ある設計施工の一貫体制、注文住宅を信頼の専属大工と一棟一棟丁寧に心を込めた木の家づくり
合同会社 アトリエヒシダ
住所:〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字本郷88
電話:0532-43-0068
メール:info@atelier-hishida.com
ありがとうございます。
CATEGORYカテゴリー
CONTRIBUTOR投稿者
ARCHIVEアーカイブ